トイレットペーパーを彼の家で三角折りしていた女性
「サプライズ」な結末
>>>>
飲食店やホテルなどのトイレで、三角にきれいに折りたたまれた
トイレットペーパーを目にすると、どう感じますか?
歓迎されたような気持ちになる人もいる一方で、
昨今、トイレットペーパーの「リボン折り」が
不衛生だとSNS上で話題 となったこともあり、
人それぞれの受け取り方があると思います。
「私にとって三角折りは……まさにサプライズでした」そう答えるのは、
小野真美さん(仮名・29)。
職業柄、三角折りが癖になっていたという真美さんが
付き合っていた彼の家で体験したちょっぴり悲しい、
けれども少しスカッとする話を聞きました。
彼が、褒めてくれることが嬉しくて三角折りをするように
接客業をしている小野真美さん(仮名・29)は、
食事に行けば箸袋をキレイに折って箸置きにしたり、
おしぼりをアヒルの形にしてみたりと、手先がとっても器用です。
真美さんは、勤務先でも行っている、トイレットペーパーの三角折りを、
自宅でもついついしてしまう癖がありました。
そんな真美さんの癖を、お付き合いをしていた彼は褒めてくれたといいます。
「彼は三角折りをすごく褒めてくれたんです。
『こういうところに女子力って出るよな~』なんて言ってくれて。
今まで付き合ってきた彼からそんなことを言ってもらったことなかったし、
単なる癖をそんな風に褒めてくれて私も嬉しかったんですよね」
彼から褒められたことに気を良くした真美さんは、
彼の家にお泊りした日にいつものように三角折りをしてあげることにしました。
詳細:本文へ
本文:>>>>>

この記事を友だちに「シェア」しましょう